女性の大敵である「むくみ」。
帰宅すると靴下の後がびっしりついていたり、マスクの痕がなかなか消えなかったり…
マッサージなど外側からのアプローチも大切ですが、まずは食べ物や飲み物を見直して、体内からむくみを解消しませんか?
Contents
まずはむくみのセルフチェック!
デスクワークや立ち仕事をしている方がなりやすいと言われているむくみ。しかし、実は食生活や普段の習慣などもむくみの原因に深く関係しているのです!
- 同じ姿勢で長時間過ごすことが多い
- ヒールの靴を履くことが多い
- きつい下着で体型をカバーしている
- 毎日日付が変わるまで起きている
- 運動不足
- 塩分の多い食べ物を好んで食べる
- 冷たい食べ物や飲み物が好き
- 靴下を脱いだ跡がつきやすい
- 起床後は顔や瞼が腫れぼったいことが多い
あなたの好きなものはない?むくみやすい食べ物
ラーメンやパンなどの添加物、塩分が多いものを日頃よく食べる人は要注意!これらはエネルギー過多なことが多く、むくみやすい体質になってしまいます。
塩分が多いもの
人間の体は塩分の濃度を常に一定にするようにはたらいています。塩分の多いものを食べると、その塩分を薄めようとして、体内に水分を溜め込んでしまい、むくみにつながります。
体を冷やすもの
冷たい飲食料や南国フルーツ、夏野菜など体を冷やすものを摂取しすぎると、体の冷えが原因でむくみやすい状態に。食べる際は適度な量を心がけましょう。
小麦や牛乳
小麦粉や牛乳に含まれる成分の中には、日本人の体では消化が難しいと言われているものも。そのため、体質によっては腸内環境が崩れてむくみが生じるケースもあるようです。
アルコールやコーヒー
アルコールやコーヒーの利尿作用によって、トイレの回数が増えることってありませんか?その結果、体は失われた水分を補おうといつも以上に水分を摂取してむくみの原因につながります。
むくみ改善に効果のある栄養素・食べ物
むくみは食生活の影響を大きく受けるので、毎日の食事にむくみに効き目のある栄養素を摂ることが大切!
今回ご紹介する栄養素が食事だけで摂取することが難しい場合は、サプリメントを活用するのもオススメです。
カリウムを摂る
むくみに効く代表的な栄養素。カリウムには体内で増え過ぎた塩分を体外へ排出する役割があり、結果的にむくみ予防に!
カリウムを豊富に含む食べ物 海藻・バナナ・ほうれん草
ビタミンEを摂る
ビタミンEは血の巡りを改善して新陳代謝をアップする作用が。新陳代謝が良くなると、老廃物や不要な水分が排出されて、むくみにくい体を作ることができます。
ビタミンEを豊富に含む食材 かぼちゃ・アボカド・アーモンド
タンパク質を摂る
タンパク質が不足すると、余分な水分が血管の外に漏れてしまい、むくみが生じることに。筋肉や骨をつくるために必要なタンパク質ですが、実はむくみにも重要な要素なんです。
タンパク質を含む食材 肉類・豆類・卵
麺よりご飯
ラーメンやパスタは味が濃いので要注意。麺類の過剰な摂取は控えて、白米をメインに魚や肉のおかずをセットにして食べましょう。
炭酸水で血行U P
糖質の多い飲み物はむくみの原因に。飲み物は水やお茶をメインにするのがオススメです。また、炭酸水を飲むと血行が促進され、むくみ予防効果がU Pします!
まとめ
むくみのほとんどは病的なものではなく、体質や生活習慣によるものです。夕方にはむくみが気になっていても、翌朝になれば治っている場合は過剰に心配する必要はありません。
長年むくみにお悩みの方は、今回ご紹介した食べ物を取り入れてみてくださいね♪