夏は熱中症や脱水症状などになりやすい時期。みなさんはどんな暑さ対策をしていますか?
暑い夏を健康的に過ごすために重要なのが、水分補給です。元気に夏を乗り切るための水分摂取のポイントをご紹介します!
Contents
水分をとらないと人はどうなるのか・・・
水分は生きる上で必要不可欠なものです。健康的な身体を作るうえで水分は重要な役割を果たしています。
もしも人が水分をとらなくなってしまったら・・・どうなるのでしょうか・・・!?
身体と水分量の関係とは!?
体内の水分量は体重や年齢によって変わります。水分量はおよそ新生児で80%、成人男性で約60%、成人女性で約55%、高齢者で約50%と年齢とともに減少していきます。
水分が果たす大きな役割は、体温調節をしたり、血液を全身に運んだりすること。成人している人は通常1日に2~2.5リットルの水分を失っているといわれていて、摂取量と排出量でバランスを整えています。
夏は汗をかくことで水分が出てしまうので、同じだけの水分をとらないと脱水症状になってしまいます。
水分をとらないと…
成人の場合、水分が体重の50~70%を占めているといわれています。このうち体内の水分量を5%でも失うと、脱水症状や熱中症になります。
そして、10%失うと痙攣や循環不全に陥ることも。また水分を失うことで、血液がドロドロになり脳血管を詰まらせてしまうリスクもあります。
血管が詰まると心筋梗塞や脳梗塞を起こすこともあるので注意が必要です。
水分摂取には意外なメリットが・・・!?
水分不足は体調不良につながるほど、水は身体にとって大切なものです。では実際に水を飲むことでどんなメリットがあるのかみなさんは知っていますか?水に隠された力についてご紹介します。
血液をさらさらにする
血液の80%は水分であるといわれています。そのため水分と血液には深い関係があります。
血液中の水分が不足すると、血液濃度が高まりドロドロの血液になってしまうことがあります。ドロドロの血液になると血管が詰まり、脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす原因となることも。
水は血液の濃度を適度に保つ働きをしているので、水分不足にならないようこまめに水を飲むようにしましょう。
食べすぎを予防する
水には満腹感を味わえる効果があるといわれています。水をたくさん飲むことによって食事の量をコントロールすることにつながります。
肌の潤いを保つ
年齢とともに細胞内の水分量は低下します。細胞の水分量が落ちると、乾燥やしわ、たるみなどの原因になります。体内の水分量を増やすことで細胞内の毒素や老廃物が排出され、健康的な細胞へと変わります。
水をたくさん摂取することは肌の新陳代謝が良くなる効果もあり、潤いのある肌づくりにつながります。
新陳代謝を上げる
常温の水を飲むと体内が温まり、新陳代謝が上がりやすくなります。水は超硬水がおすすめです。超硬水にはマグネシウム成分が多く含まれており、便秘改善やダイエットにもつながります。
水分補給のコツ
暑い夏はとくに、熱中症や脱水症状を避けるためには水分補給が大切です。水分不足にならないためにも、水分補給のポイントを知っておきましょう。
水分補給の頻度アップ!
水分を摂取する際、一度にたくさんの量を飲んでもあまり効果はありません。胃は大量の水分を一気に吸収することが難しいからです。そのためこまめな水分補給が必要です。
水分補給は意識的に!
のどの渇きを感じるときは体内水分が少なくなっているサインです。こうした場合、一度で不足した水分を補えないことが多いのが特徴です。のどが渇いたと感じなくても、時間が空いたときにこまめに水分をとるように心がけましょう。
運動後はこまめな水分補給を!
運動中はこまめな水分補給を心がける方が多いと思いますが、注意すべきなのが運動した直後や翌日です。水分量が減りやすいタイミングなので、とくに水分量を意識し、熱中症にならないように水分補給を行いましょう。
また、運動時は水分だけではなく、塩分が含まれているスポーツドリンクもおすすめです。糖質を含んだ飲料は疲労予防に効果的なため、1時間以上運動した時などは積極的に飲みましょう。
まとめ
夏は汗をかく分、脱水症状になりやすいですよね。健康的に毎日を過ごすためにも、こまめな水分補給は大切です。水分の大切さを知り、暑さに負けずに夏を乗り切りましょう。